冬服のまとめ
1ヵ月以上、ブログを更新していませんでした・・・。
3月は親知らず抜歯からの歯の痛み+花粉症の様々な症状(よく分からないけど、だるかったり、熱が出たり、胃炎になったり色々・・・(´Д`|||))でとにかく体調が優れず。。
まだくしゃみ・鼻水はありますが、ようやく通常通りに戻ってきたので、ブログも復活です!
暖かくなってきたので、今年の冬服について書いておこうと思います。
昨年の冬は職場が極寒だったので、トップスはカシミアセーター×3で過ごしていました。
ですが、転職をしたら今の職場は冬でも暑いぐらいの室温だったので、秋から使っているニットをそのまま使用。
下はスカート2着を投入!
新しく買った黒のプリーツスカートと前から持っていたボーダーのスカートです。
たまにスキニ―ジーンズもはきましたが、冬は太るのでウエストがきつい。。なので遠ざける傾向にありました・・・。あとジーンズは足が冷えますしね。。
その点スカート+タイツは快適です♪
組み合わせとしては、
・ボーダースカート + グレー or 黒ニット
・プリーツスカート + グレー or ブルーニット
・ジーンズ + グレー or 黒 or ブルーニット(⇒頻度低め)
という感じで、一応7パターン。
(黒いスカートに黒いニットは黒すぎ、ボーダースカートにブルーニットは何だか色合いが合わない気がしたので却下)
これに、毎日黒のショートブーツを履いて完成!
このショートブーツはカンペールのもので2012年に買ったのですが、シンプルなデザインで飽きないし、作りもしっかりしているのでまだまだ使えそうです。
というわけで、今年の冬もトップス×3、ボトムス×3で、「これ制服化してるんですよ~」風に過ごしましたw
オシャレかどうかは別としますが、順番で着ることができるのは本当にとっても楽です!
あとは全体的に暗い色なので来年は明るい色も入れられたら良いなと思いました。
ちなみに使わなくなったカシミアニットは1枚は部屋着に、2枚はリサイクルへ。
あとブーツカットのジーンズも持っていましたが、こちらも使用頻度がめっきり減ってしまったのでセーターと一緒にリサイクル。
まとめ:今年の冬はスカートで快適に過ごせた!
コメントを投稿