デスク紹介
これは私のデスクです。高校の時から使ってます。
昔はこのデスクの上にもサイドワゴンの上にもモノをごちゃごちゃと載せていましたが、
今は
デスクの上⇒パソコン、ハードディスク、電気スタンド、時計
サイドワゴン⇒なし
の状態をキープしています。
少し前まではエアコンのリモコンやその時読んでいる本をサイドワゴンの上に置いていましたが、
何か一つでもモノがあると何となくモヤモヤするので引出しの中に移してみました。
そしたらスッキリ ヘ(´ω`)ゞ
何もモノを置かないこの状態が自分の中では最高にイイ感じです♪
スキャン作業をする時はサイドワゴンを机の左に持ってきてその上にスキャナーを置いてました。
これ、すごく作業がしやすかったです!
左手でスキャナーを開け閉めして、右手でマウスを操作
という感じで特に何の問題もないデスクなのですが、
私の究極の理想は「畳にちゃぶ台!」です。
いや~、あこがれです。
体が硬いので長時間床に座ること自体結構きついですけど
必要のない時は机をしまって広くスペースを取れるのは魅力的♪
(まぁ実際出しっぱなしになるでしょうけど。。。)
それから今はベッドですが、同じ理由で布団の方が素敵だ!とも思います。
小学生の時はずっと布団だったのでベッドにあこがれてたんですけどね。
今は何もない空間にあこがれます。
まとめ:床生活にも適応できるよう柔軟頑張る
(コメントは停止中です)